平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、平成23年2月に開院させていただきました赤瓦動物病院は株式会社R2へ法人化し、動物医療の拡充と診断治療技術の向上を図るために新築移転をすることになりました。今後も社員一同、謙虚さを忘れずに動物と飼い主様に真摯に向き合い、誠心誠意努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
当初より、沖縄の地元に根ざした、わかりやすくてやさしい動物病院作りをしたいと考えていたため、沖縄の「赤瓦」を病院の名前に据えました。
動物飼育のための情報、環境、医療を通して、動物を介したトラブルや問題点、精神的苦痛や不安(病気、咬み癖、無駄吠え、ペットロス、人獣共通感染症など)を解決または緩和していくことにより社会全体のヒトと動物の繋がりを強化することが目標です。それによって情報化社会の中で失われつつある家族内のコミュニケーション機会を創造発展させ、明るい秩序ある社会作りへ貢献したいと考えております。
これから長い付き合いとなると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
院長 新里 健
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、平成23年2月に開院させていただきました赤瓦動物病院は株式会社R2へ法人化し、動物医療の拡充と診断治療技術の向上を図るために新築移転をすることになりました。今後も社員一同、謙虚さを忘れずに動物と飼い主様に真摯に向き合い、誠心誠意努めてまいります。今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
当初より、沖縄の地元に根ざした、わかりやすくてやさしい動物病院作りをしたいと考えていたため、沖縄の「赤瓦」を病院の名前に据えました。
動物飼育のための情報、環境、医療を通して、動物を介したトラブルや問題点、精神的苦痛や不安(病気、咬み癖、無駄吠え、ペットロス、人獣共通感染症など)を解決または緩和していくことにより社会全体のヒトと動物の繋がりを強化することが目標です。それによって情報化社会の中で失われつつある家族内のコミュニケーション機会を創造発展させ、明るい秩序ある社会作りへ貢献したいと考えております。
これから長い付き合いとなると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
受付
玄関を入ってすぐ受付があります。こちらで、すべての患者さんの受付をします。
待合室
待合室にはテレビを設置しております。お待ちいただいている時間を少しでも短く感じていただけるように工夫しています
第1診察室
第1診察室です。
診察台は常に消毒しており、いつも清潔を保っています。
CT室
オペ室
検査室
CT検査機器
入院ケージ
EOGガス滅菌機
血液検査機器
(血球分析、内臓の検査、内分泌検査)
薬分包機
超音波検査機器
手術台
左から電気メス、心電計、麻酔器
(人工呼吸器つき)
レントゲン
オートクレーブ滅菌機
シリンジポンプ
カラードプラー超音波装置
吸引器
超音波ネブライザー
薬液を噴霧吸入させるための装置
ケージヒーター
ケアストリーム Vita CR システム卓上型CRシステム
グルコース分析装置アントセンス
動物用小型電極式グルコース分析装置
動物用ICU
Primado2 Control Unit
整形外科器具
内視鏡
骨折器具
自動尿検査機
眼圧計
血球計算機
血液ガス分析装置
血液凝固分析装置
内分泌検査
CRP検査機器
アニパル:ポータブルパルスオキシメーター
プリマド2アタッチメント
眼科用器具
血液、尿分析装置:カタリスト
歯科用レントゲン
(デキシコDX3000V)
診察台
動物用DR
動物用ICU
動物用血圧計(petmap)
手術保温機
ミズホ電気手術器 MESS-2000
プリマド2 マイクロボーンソー
skylux無影灯
ロッキングプレート
血管シーリング装置
歯科ユニット
気管支鏡
径1.8mm 尿道鏡
ベストスキャン
心電図解析装置
電動油圧式手術台
移動型X線
C-アーム装置
IDEXX プロサイトDx
⾃動⾎球計算装置
しんざと
(経理事務&お手伝い)
まだまだ修行中の身ですが、がんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
金ちゃん
うんさん
けんくん
いっしー
てーる
ぼりぼりさん
おっしー
ひろひろ
かみやん
がーなー
ぎんぎん