ペット定期検診について
動物は体調が悪い状況下であっても、我慢強く弱みを見せない習性があります。
ですから飼い主さんは常にペットの状態をよく観察しコミュニケーションをとっていく必要性があります。
赤瓦動物病院 院長のご挨拶
はじめまして。赤瓦動物病院院長の新里です。このたび、八重瀬町に念願の動物病院を開業しました。
当初より、沖縄の地元に根ざした、わかりやすくてやさしい動物病院作りをしたいと考えていたため、沖縄の「赤瓦」を病院の名前に据えました。


- 2019.01.29
2019年2月夜間診療のお知らせ【15日金曜日】 - 2018.12.27
2019年1月夜間診療のお知らせ【25日金曜日】 - 2018.12.21
2018年12月夜間診療のお知らせ【21日金曜日】 - 2018.10.26
2018年11月夜間診療のお知らせ【13日 火曜日】

番号でカルテの管理をしていますので、再診の方は診察券をお忘れなくお持ちください。
ご来店順で診察を行っておりますが、緊急患者や、検査待ちなどにより、診察の順番が変わる場合がありますので、ご了承ください。
院内では、他にも沢山の動物たちがいます。
ケンカしたり吠えたりしないよう、以下のことをご協力お願いします。
お家ではおとなしいわんちゃんも他
の動物見ると興奮したり、逃げ出し
たりする可能性がありますので、
首輪とリードをしてきてください。
小型犬の場合はゲージに入れてくることをお勧めします。
の動物見ると興奮したり、逃げ出し
たりする可能性がありますので、
首輪とリードをしてきてください。
小型犬の場合はゲージに入れてくることをお勧めします。

八重瀬・与那原・南風原・南城市
その他のエリアは、要相談になりますのでお気軽にお問い合わせください。